一橋大学男子バレーボール部のブログ

一橋大学男子バレーボール部のブログ

一橋大学体育会男子バレーボール部のブログです!

みんなに知ってほしい浜松の魅力!

こん豪。バレー部2年加藤豪です。

私は地元静岡県浜松市の良いところを紹介します。

新入生の皆さんがこれから免許を取ってドライブに向かう際にぜひ浜松に来てもらえるように魅了を伝えます!

流石に浜松がどこにあるか知らない人なんていませんよね?一応書いておくと浜松は静岡県の西部地域に位置する大きな政令指定都市です。

本州の中心部分に位置するため東京方面にも関西方面にも、どちらにもアクセスがいいです。ディズニーに行くのもユニバに行くのもどちらも同じくらいの時間でいけます。

 

まあなんといっても静岡ドライブといえば定番の、ハンバーグレストラン「さわやか」だと思います。僕も小さい頃から頻繁にいってました。 

ここで!浜松の魅力その1!

「さわやかの店舗は浜松に多い!」

静岡県全域にさわやかはありますがその多くは浜松にあります!御殿場アウトレット店など、東京寄りの店舗は少なく、そのため常に激混みです😭 待ちたくない、ゆっくり食事したいというそこのあなたはぜひ浜松の店舗に行きましょう!おすすめは駅から浜松駅から離れた店舗です!

 

 

ただ美味しいご飯はハンバーグだけではありません!

 

ここで浜松の魅力その2!

餃子がめっちゃ美味しい!

浜松餃子は宇都宮と常に戦うほど餃子が有名な地域なのです!各店舗によってさまざまなこだわりがあり駅から遠くなれば、オリジナルの餃子が数多く現れます。ただ全店舗に共通することがあります。なんでしょうか?

 

それはもやしがついていることです!浜松市民でなければ意外なことかもしれないのですが、市民にとってはもやしがついてくることが当たり前。もやしの水分がいいお口直しになり餃子がパクパク食べられます。醤油をつけた餃子をご飯の上にバウンドさせて食べるのはたまらなく美味いです。いつもエネルギーつけてます!

 

でもお店が多すぎてわからない。値段がピンキリだからどれを食べればいいかわからない。

そんなあなたに!これを食べておけばいい!オーソドックスな餃子屋さんを紹介。

それは五味八珍というご飯屋さんです。駅中にもあるチェーン店ですが、美味しい餃子が食べられます。ぜひ食べてみてください!